【クリアリング】執着やメンタルブロックを外すコツ
こんにちは、まついです。
「引き寄せの法則」好きには「釈迦に念仏」ですが、
願望現実化のためには「心の在り方」が大切です。
よく「執着するな」「こだわりを捨てろ」と言われます。
ではそもそも、なぜ執着をしないほうがいいのか?
執着を手放すにはどうしたらいいのか?
ということで、
今回のテーマは執着を手放すアイデアです。
ペガさんからこんな質問をいただきました。
――Original Message――
ありがとうございます。
執着を取る方法とは、結果を期待しない事。どっちに転んでも良いという心境になる事だと思っています。
以前と比べて、エネルギーを高い状態でキープできるようになってきましたし、それに伴って、良い出来事も引き寄せられてきてると思うのですが、一個大きな願いがあって、気がつくと執着しているし、目標に対して、現実の変化が小さかったり遅いと本当に叶うのかなっという気持ちになったりもします。
今まで通り、コツコツとエネルギーを高い状態にキープできるように引き続き気をつけますが、執着を取るコツやブロックを外すコツなどがあるのであれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
――End of Message――
なぜ、執着してしまうのか?
ペガさんがお悩みなのは、
「大きな願望に執着してしまうこと」です。
目に見える成果が期待より小さかったり、
なかなか叶わないなあと心配してしまうんですね。
これは、誰でも一度は感じたことがあるでしょう。
執着の原因になっているのは、
一体何なのでしょうか?
それはズバリ。
心にできた「しこり」や「ヘドロ」です。
現実化の3ステップ
そもそも願望が現実化するまでには、
こんな3ステップを踏みます。
1、エネルギーを受け取る
2、エネルギーが<心の設計図>を通過する
3、現実化したカタチを体験する
エネルギー
↓ ↓ ↓
┃ ┃
┃━━━━━━━┃
┃<心の設計図>┃
┃ ┃
┃ ┃
━━━━━━━
↓ ↓ ↓
設計図通りの現実化
天から降ってきたエネルギーが、
地上に至ることがいわゆる「現実化」。
それまで目に見えなかった潜在エネルギーが、
「現実として観測できるようになった」
ということですね。
天から地に至るまでには色々な経路を通りますが、
生物もエネルギーによって生かされていますから、
生物の肉体も通過しています。
もちろん、人間の心と肉体も通過しています。
その時、<心の設計図>に従って、
エネルギーはカタチを変えますから、
「心の在り方」はすごく大切なんです。
執着の原因(心のしこり)ができるまで
ネガティブな思いがエネルギーを逆流させます。
+と-のエネルギー同士がぶつかると結晶化し、
心の「しこり」と「ヘドロ」を生み出します。
通常の流れ
例)できる、愛されている、豊富など
↓ ↓ ↓
◆
↑ ↑ ↑
逆流
例)できない、愛されていない、欠乏など
そのしこりが執着の正体です。
メンタルブロックと呼んでもOK。
エネルギー
↓ ↓ ↓
┃ ┃
┃━━━━━━━┃
┃ ◆ ◇┃
┃ ◇ ◆ ┃
┃◇■◆□■■◇┃
━━━━━━━
↓ → ←
心の設計図とは異なる現実化
心の中にしこり(メンタルブロック)があると、
エネルギーが心を通過する時に歪み、
分散してしまいます。
だから、思ったように現実化されないわけです。
忘れた(=執着を手放した)頃に願いが叶いやすいのは、
心のしこりがなくなったから。
こんな説明がつきそうです。
心をクリアにして願いを叶える方法
どうすれば願望が叶いやすくなるのか?
その答えは、
「心のしこりやヘドロを洗い流せばいい」
ということになります。
そもそも、心のしこりは、
エネルギーが逆流した時の衝撃で生まれました。
ならば、エネルギーの逆流を止められれば、
心のしこりも次第に減っていくわけです。
エネルギーの逆流は、
誤った信念(誤解)が原因となって起こります。
・「できない」という誤解
・「自分は無力な存在だ」という誤解
・「自分は愛されていない」という誤解
・「自分には価値がない」という誤解
・「自分は成功できない」という誤解
・「必要な物が足りない」という誤解
・「自分の周りは敵だらけだ」という誤解
などなど
誰もが誤解しているかも知れないこれらの信念を、
「正しい信念」に置き換えること。
それができれば、
大きな願望がもっとたやすく叶うようになります。
*
最近、シンプルなのに強力な方法を閃きました。
手前味噌ですが、
ムリせずに「正しい信念」を上書きして、
心のしこりを減らす画期的な方法です。
↓こちらのレポート↓でご紹介しているので、
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
まついゆうへい
